ツボ生活のススメ52 (膺窓) 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年3月1日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 「ようそう」です。 膺は胸。鳥を胸に抱え込む様の意味があり、窓はまど。 鳥は天の使いだったりもするので天の気の窓ということかもしれませんね^^ 胸全体や乳房のツボとして使われるようです。バストアップとかはこのあたりの定番効果のようですね タグ 経穴 この記事を書いている人 松山鍼灸院漢方鍼灸個別治療室仁塾 関連記事 クスリ漬けの子どもたち~発達障害~なんだか勘違いされている鍼灸治療④気ってなんですか?~東洋医学~⑤ツボ生活のススメ138(玉枕)ツボ生活のススメ15 (魚際)症例報告60 (心内膜症 大動脈弁閉鎖不全症) 投稿ナビゲーション 症例報告32 リウマチ性多発筋痛症ツボ生活のススメ53 (乳中)